FLOW
弊社にご依頼をいただいた際の進め方の一例を紹介いたします。
ご依頼内容によって進め方は異なりますが、このような流れで進めさせていただいております。
-
1. お問い合わせ
問い合わせフォームやメールで、お気軽にご連絡ください。具体的な制作物のイメージがある場合以外にも「方向性はあるが形が見えない」「費用感を知りたい」「話しながら整理したい」といった段階でも大丈夫です。まずはお気軽にご相談ください。
-
2. お話しをお聞かせください
実際のご相談内容をお聞きします。弊社では、対面でお話を伺うことを基本としています。お話を伺う中で、当初のお考えから、より本質的な課題や広がりのあるビジョンが見えてくることがよくあります。一緒に目標設定と制作物の仕様を決めていきましょう。
遠方で直接お会いするのが難しい場合は、リモートでの対応も可能です。
-
3. 見積書のご提出・ご契約
お聞きした目的や目標をもとに、お見積もりをご提案させていただきます。ご了承をいただけましたら、制作をスタートいたします。
※ご依頼内容により、契約書を交わさせていただくこともございます。
-
4. 制作開始
制作を始める前に、事業の背景・目的、期待される効果や影響、制作のスケジュール、制作物の運用、担当者などについてお伺いした上で制作を進めていきます。クリエイティブは対話から始まります。持っている想いやビジョンをしっかりとお聞かせください。
-
5. ご提案
制作物の意図やコンセプトと一緒に、ラフデザインをご提案します。ご依頼内容により提案数は変わります。デザイン案が決まりましたら、変更点や調整点の対応をいたします。制作を進める中での必要な変更については、都度変更内容・費用感を確認し対応させていただきます。
-
6. 最終確認・納品・公開
最終的なご確認をいただき、当初取り決めをした仕様での納品・公開となります。
-
7. 納品後
納品後、定期的にヒアリングを行い、制作後の効果や疑問点、確認点を伺います。
長期のプロジェクトの際は、引き続き事業に伴走しクリエイエィブのパートナーとして
サポートを継続的に行なっていきます。
クリエイティブは対話から始まります。対話から見えてくることこそ、現状を変えるために必要なものだと考えます。
どうぞお気軽にご相談ください。